top of page

人は目的を持って生きる

  • 執筆者の写真: 古谷拓之
    古谷拓之
  • 2022年6月22日
  • 読了時間: 1分

いつもありがとうございます。

苫米地式認定コーチ 古谷拓之です。


普段何を意識して生活をしているでしょうか。


仕事のこと、趣味のこと、やりたいこと、悩んでいること、人生の意味、

それとも、特に考えてはなく、あるがままを生きている。


どちらにせよ、人は何かしらの目的をもって行動しています。

こういうことをやりたいというものだけが目的なのではなく、

今のままでいい、という何も変えないということも目的になり得ます。


意識していようとも無意識でいようとも、自分らしいと思う行動を無意識に判断し、

実際に取るようになっているのが人間の認知の仕組みなのです。


これを目的的思考(テレオロジカル)と言います。

無意識のうちに目的を持って、それに従って行動する。

それなら、自分が望んでいると認識を持って進むことができれば良いですよね。


普段何を意識して生活していますか?



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page